囲碁上達研究会
囲碁上達法―入門から初段・高段まで 囲碁対局ソフト、講座ソフト、練習問題集
  プロの序盤構想を学ぶ―高段者養成塾
      
囲碁入門講座
ルール~死活
棋力別上達法
初級~高段
上達手段
効果的勉強法
初級講座
死活~攻合い
詰碁~手筋
棋力別問題
ヘボ碁脱出法
才能より環境
囲碁上達論
囲碁の心理学
囲碁の知識
用語~格言

プロの序盤構想を学ぶ―高段者養成塾

 あなたはプロの布石の形を表面的にまねて、布石がわかったつもりになっていませんか? 序盤構想は高段者の必須科目。このソフトはさまざまな序盤作戦を学んで、布石段階から主導権を握るためのノウハウが詰まった講座です。碁盤全体で考える高度な碁の思考法が、この講座で身につきます。
高段者養成塾高段者養成塾

対象棋力 初段~六段
販売価格 16,280(税込14,800円)送料無料

CD全巻組(講座5巻+棋力判定問題集)
          講座はナレーション付き
囲碁ソフトご注文画面へ

序盤の攻防、主導権争い、中国流、ミニ中国流…
布石から戦いまで、ライバルを圧倒し差をつける


相手の意図を見破る
第4巻 星と小目のミニ中国流
二連星
 囲碁は戦いのゲームですから、死活や攻め合いなどの手筋や読み、直観力が必要なのはいうまでもありません。しかし、強くなればなるほど、布石が重要になってきます。せっかく身につけたパワーも、序盤で不利になってしまっては力を出す場面がなくなります。

 アマにとって布石は漠然としていて、わかったようでわからない分野。形勢がいいと思っていても実際は悪かったり、あるいはその逆だったりということは日常茶飯事です。五段、六段と上になるにつれ、序盤の不利を取り戻せる確率は低くなります。本格的な戦いに入る前の序盤作戦がしっかりしてこそ、有利に中盤を進めることができるのです。

 この囲碁ソフトでは、布石から中盤の入り口までの碁の考え方を、CD-ROM4巻に分けて解説しています。さらに第5巻では「序盤感覚の総合学習」として、復習問題900問が用意されています。

 4巻の講座内容は、「序盤の構想と攻防」「主導権争いのコツ」「中国流の極意」「ミニ中国流の極意」の構成になっています。

 第1巻は布石のさまざまな型の解説です。一間ジマリや小ゲイマジマリのある布石、二連星、中国流、手抜き作戦など9つの型が学べます。その中から特に内容を掘り下げたのが第3巻、4巻の中国流とミニ中国流です。戦いを含みにした得意戦法を持つことによって、より深い碁の考え方を身につけるのがこのソフトの狙いと思われます。

 第2巻は、布石の段階から戦いの主導権を握るための構想や駆け引きを学ぶものです。一見、さらさらと石を並べているように見えるプロの碁には、水面下で熾烈な読み合いがあり、棋譜には現れない戦いの図がたくさんあることが少しずつわかってくるでしょう。 

注文を外す、連係、サバキ、様子見、味の利用…
高段者に必修の高度な碁の思考法を解説


 布石は一局の骨格を作る重要なものですが、アマ低段者にとってはわかりにくい分野です。そのため、地を囲うことに偏ったり、逆に何の準備もなしにいきなり無理な戦いを起こしたりもします。

第2巻 布石の構想を練る 四、五段になるとさすがに形がよくなり、一見、プロの碁とあまり変わらないような布石を打つ人もいますが、実際はプロの棋譜を表面的に真似ているに過ぎません。そのため、予想外の手や見覚えのない手を打たれると、たちまち崩れてしまいます。

 特に、自分より強い相手に自分の意図を外されたり、定石外れ(臨機応変の手)、手抜き、サバキ、様子見などの手を打たれると、どう対処してよいかわからなくなります(管理人もそうです)。また、数手先の図が見えたとしても、それで打てるのかどうか、判断ができないということもよくあります。

 ご紹介の囲碁ソフトは、そんなアマ有段者の苦手な布石を別人のように得意分野にするための講座です。そのために、現代の代表的な布石のさまざまな戦い方やその変化について、誰もが打ちそうな失敗図を交えて解説しています。

 キーワードは「プロの布石の思考法」。具体的には次のような囲碁用語で表される内容が中心となります。

 全局的視点 勢力とその生かし方 攻防の好点 戦いの準備 気合
 臨機応変 注文を外す 石の効率 サバキ 連係プレー 様子見 
 味の利用 後手の先…

 まるで中盤で使う囲碁用語のように感じるかもしれませんが、本当に碁の強い人は布石段階でも、水面下で戦い含みの読み比べを繰り広げているのです。そのことは、特に第2巻「主導権争いのコツ」をしっかり学ぶとわかってきます。

 一般の書籍では、講座の解説は何度も学習して理解したつもりでも、実戦では打てないということがよくあります。その点、パソコンソフトなら次の手を予想しながら手を進めることができますから、学習効果は数段高まります。さらに、第5巻には復習のための練習問題(900問)まで用意されていますから、勉強のしっぱなしではなくなります。
第2巻 捨石作戦
なお、講座解説(1~4巻)はナレーション付になっており、音声の有無はその都度選択できます。

さらに、序盤感覚の総復習問題900問と棋力判定問題(詰碁~ヨセ)1100問でトレーニング


 高段者養成塾は囲碁の布石戦略に関する講座が中心ですが、それと共に序盤感覚の総復習として復讐問題900問が用意されています。学習しっぱなしで終わらないのが、このソフトの特長です。

 それとともに、詰碁問題を中心に手筋、攻め合い、布石、ヨセ、定石などの棋力判定問題も合計1100問も収録されています。充実したCD6巻でぜひ、六段、七段と棋力を伸ばしてください。

  囲碁ソフトのご注文

 「高段者養成塾」の内容 まとめ

第1巻 序盤の構想と攻防


1.一間ジマリの布石  2.小ゲイマジマリの布石
3.ツケヒキのある布石  4.二連星  5.中国流
6.ミニ中国流  7.星・一間バサミの布石(6テーマ)
8.手抜き作戦(3テーマ)  9.各種布石(7テーマ)

第2巻 主導権争いのコツ


1.布石の構想を練る  2.相手の意図を見破る
3.駆け引きの真意を知ろう  4.戦機をつかむ(15テーマ)

第3巻 中国流の極意


1.初期の中国流  2.中国流の常識  3.最新中国流
4.中国流封じの布石

第4巻 ミニ中国流の極意


1.星と小目のミニ中国流  2.小目小目のミニ中国流
3.ミニ中国流回避の布石

第5巻 序盤感覚の総合学習


講座内容に即した復習問題900問
棋譜入力再現、問題入力再現、定石解説、定石練習、定石検索

第6巻 棋力判定問題集


・詰碁500問 ・手筋100問 ・攻め合い100問
・布石100問 ・ヨセ100問 ・定石100問
・特選詰碁100問 (合計1100問)

【対局ソフトの動作環境】 
OS:日本語Windows 10/8.1/8/7/Vista/XP(SP3以上) 32bit又は64bit版 
ハードディスク:空き容量2.6GB以上
モニタ:1024×768ドット以上、16bit HighColor以上   CDドライブ:2倍速以上
サウンドカード:WAVEファイルが再生可   その他:DirectX 7以上(XP以上なら不要)


  囲碁ソフトのご注文
   ページトップ  ショップHOME  ホームページ