囲碁上達研究会
囲碁上達法―入門から初段・高段まで ルールから始める囲碁入門
  ウッテガエシで石を取る
      
囲碁入門講座
ルール〜死活
棋力別上達法
初級〜高段
上達手段
効果的勉強法
初級講座
死活〜攻合い
詰碁〜手筋
棋力別問題
ヘボ碁脱出法
才能より環境
囲碁上達論
囲碁の心理学
囲碁の知識
用語〜格言

ウッテガエシで石を取る

初心者を悩ませるもう一つの石取りの筋


 
 前講のオイオトシと並んで初心者を悩ませる石取りの筋にウッテガエシがあります。自分の打った石を取らせて、その直後に相手の石をまとめて取るウッテガエシは、取られたほうは悔しく、取ったほうは実に気持ちがよいものです。

 でも、ウッテガエシは実戦で注意していれば未然に防ぐことができます。ひと目で形がわかるように、トレーニングをしておくことが大切です。

テーマ図1(黒番) 攻め合い

 黒◎4子と白◎3子が攻め合いのような形になっています。しかし、黒Aと打っても白Bからのアタリで、黒は取られてしまいます。

 でも、黒にはうまい手があります。黒◎に接している右の白石2個を取ってしまうのです。さて、どう打ちますか?

正解(ホウリコミ)
 黒1のホウリコミが正解です。わざわざ取られる手を打つのはなぜか。白が黒1の石を取った図を頭に描くと、すぐにわかります。



正解続き(ウッテガエシ)
 白2と黒石を取った瞬間、白石はダメが詰まって3子がアタリの状態になっています。
 黒は×印の抜き跡に打って白3子を取ることができます。この手をウッテガエシといいます。
 白はテーマ図になる前に、自分の石がウッテガエシの筋で取られることに気がつかなければなりませんでした。

テーマ図2(黒番) チャンス

 黒が◎と打ち、白が上の3子を助けるため△とつないだ場面です。白のダメが詰まったこの瞬間、黒のチャンスが訪れました。もうわかりますね。やはりウッテガエシの筋で白石を取れます。

正解(ウッテガエシ)
 黒1のホウリコミが正解。白Aと黒石を取っても、抜き跡に黒1と打たれて、白石10個が取られてしまいます。
 また、白Bと上の黒1子を取っても、黒Aで助かりません。

 白はテーマ図の△のところで、正解図の黒1の場所につないでおけばよかったのです。上の白3子は助からない石ですから、仕方ありません。

 NEW囲碁塾 練習問題集
 入門〜初級編

NEW囲碁塾 練習問題集 入門者〜初級者編(入門〜7級向け)
講座付
定価:8,800円

練習問題(詰碁、手筋、布石、ヨセ、攻合い)計500問。入門・初級者向け講座は12テーマ、171図。
 ウッテガエシは、問題として出されれば簡単ですが、実戦ではうっかりすることが多いものです。形を見た瞬間、ウッテガエシとわかるようにしておきましょう。

「囲碁入門」のあとは
  初級囲碁講座へどうぞ!



  ページトップ  ホームページ